伊勢神宮観光へ


伊良湖岬(道の駅伊良湖クリスタルポルト)

乗船場所 『道の駅 伊良湖クリスタルポルト

乗船料金・・車(ハイエース)+運転手⇒6,690円

1人追加ごとに+1,550円

2017年12月

冬休みの車中泊旅行は、雪が降らないところ・・・と、いうことで南紀に決めました。

 

今回もけっこうな長距離運転になるので、途中、フェリーをはさむことにします。(ついでにホテルも)

 

・・で、最初の目的地、伊良湖岬につきました。

 

静岡県、伊良湖岬から三重県鳥羽までしばらくの間、運転はお休みになります。

 

そして、ここのフェリー乗り場は道の駅でもあります。『道の駅 伊良湖クリスタルポルト』

 

ここで車中泊をする人もいるそうですよ。


朝が早かったため、何も食べていません。さっそく腹ごしらえを。

 

道の駅内で注文したもの。 

シラス丼セット 900円・・・自分

みさき丼 900円・・・嫁

焼大アサリ 600円

 

まずはシラス丼セット(シラス丼+きしめん)

味は・・シラス丼もきしめんも特別に変わった味とは思いません。量もふくめてこれで900円はちょっと・・・

 

嫁が食したみさき丼は・・ご飯の上に乗っていたもの・・梅、シラス、アサリ、ネギ、錦糸玉子。

正直、味に満足できないとのこと。

 

そして、特大アサリ・・2枚で600円(1枚300円)殻は約9cm、身の大きさ約5.5cm 高いか安いか、みなさんのご意見を聞きたいです。 

 

全体的に、う~ん・・との結論です。


道の駅近くには、『恋路ヶ浜』があります。

景色がすてきなところなので、時間があれば散歩してみましょう

自分達は、フェリー乗船までの時間があまりなく、駆け足で観光。少しだけの観光となりました。



伊勢湾フェリー

いよいよ、乗船。

 

案内人に従い、車を船に乗り入れます。

 

けっこう、船って車を積み込めるものですねぇ・・・感心しました。


じつは、乗船してすぐのところに特別室があります。受付は、入り口の隣にあります。

利用料は1人330円。

安いので、試しにどんなものか、利用してみました。

正直、階段のところがぼろぼろなので、期待をして利用したわけではありません。


うぉ??

席、ガラガラで好きな席が選び放題。

しかも、セレブ感が満載の客室という感じで大満足。

嫁、大喜びで、最前面の席にまっしぐら。

こんなので、嫁の機嫌が長持ちするならお安いものです。

経済面に少しの余裕がある方と嫁が怖い方、ぜひ、おためしあれ。


ドライブイン鳥羽

伊勢えびコロッケ・・300円

松坂牛コロッケ・・260円

約55分の船旅を終え、下船。

さて、伊勢神宮へ・・っとそのまえに、初の三重県上陸なので、何か郷土的なものを口にしたいと思い、通りがかりにみた『ドライブイン鳥羽』で、コロッケを購入。

画像左が『伊勢えびコロッケ』右が『松坂牛コロッケ』

・・・ごめん、自分の舌では、どうしても普通のコロッケとの違いが感じ取れません^^;

嫁も一緒。



伊勢神宮(内宮)

伊勢神宮の駐車場が、超混んでました。

嫁がスマホで探ったところ、伊勢神宮からそこそこ離れている『内宮B5駐車場』が混雑とはなっていたが、入れそうでしたので直行。

 

どっちみち、おはらい町とおかげ横丁を観光するわけなので、混んでいるときは、ここに停めるのが良いと思いますよ。


ものすごく、にぎやかで楽しそうなおはらい町通りとおかげ横丁を抜けて、神宮へ。

 

伊勢神宮は内宮と外宮があります。今回は時間の関係で内宮のみの観光をしました。

なぜ、外宮にせずに内宮にしたかって?

それは、おかげ横丁が隣接していて、食べ歩きが楽しそうだから^^

 

そんな不純な気持ちでおまいりしに行っても願いが叶わないのでは?

不安を打ち消しながら、無事、お参りを済ませました

^^;



おはらい町通り

おかげ横丁の名の由来について。

ウィキペディア引用

『商いを続けてこられたのは伊勢神宮のおかげ』と名付けられた。

さて、メインの・・いや、おはらい町通りを帰りがてらにちょいと、おかげ横丁などものぞいてみましょうか。


さすが、わが嫁、おはらい町通りで目ざとく見つけたものがある。その名も『松坂牛串』

 

うまっ・・やはり、世界に誇れるのはメイドインジャパンの牛肉です。

 

1本800円で、とても美味しかったです。

でも、やっぱり高いかなぁ^^;



おかげ横丁

おかげ横丁のかんばんから入り、すぐのところで『神恩太鼓』なるものの催しがありました。


じゃっかん、ひちょりに似ているいい男が太鼓を打っています。

なかなかのリズムで、マジに乗れます。

事実、一緒に見ていた女の子たちがリズムに乗っていました^^

 

現代にも通用する日本太鼓の演奏。恐るべし。


おかげ横丁は、建物も魅力。

みよ!この屋根の低さ(笑)

古来の日本家屋を再現しているのでしょう。

 

ここは歩いているだけでも楽しい。

また、暖かくなった頃に来てみよう。


駐車場へ向かう道。

途中、おかげ参道なるところを通過。

この町の観光地としての入れ込みようを感じます。

駐車場にもどってからは、温泉に向かいます。

やはり、車中泊旅行中の温泉は良いですよね。



みたすの湯

『みたすの湯』

 

ここ、とても良いです。

・大人料金700円。(しかも土日祝で)

・食事ができる。

・店の雰囲気作りがよい。

 

ここで食事をしました。

・トンカツ定食900円・・・自分

・金奏鶏ラーメン750円・・嫁

 

トンカツは、普通の2倍くらいの量。多くて大満足。

金奏鳥ラーメンは、鶏だしがよくきいていて美味しい。

 

ここでの食事はおすすめです^^



天の岩屋

ここは『夫婦岩』付近の駐車場。

なぜ、風呂上りにここに来たのかって?

 

有名な夫婦岩を鑑賞する場所に車中泊候補の駐車場があったからです。

 

無料だし、トイレもある。自動販売機もある。

・・・と、いうことで、来てしまったのです。

 

現場は、暗っ・・

 

もちろん、ここは静かだし絶好の車中泊場所と思う方もたくさんおられると思いますが、われら夫婦はもうちょっと明るいところが好みです。

ここでは、観光のみにします。 


おおきな鳥居を通るとすぐに明るいトイレがあります。

 

車中泊する方は、ここで用をたすのでしょう。

・・しかし、女性一人では少し、こわいのではないでしょうか?


天照大神様がお隠れになった岩屋(岩戸)が家屋の奥に見えます。

全国でもいろいろな場所でお隠れになった場所がいわれておりますが、ここはその一つです。



夫婦岩

しばらく行くと・・・やっとみれました夫婦岩。

なんと、歩いて夫婦岩を触れそうな近さでした(笑)

 

沖のほうにあって遠くから眺めるイメージでした。

 

時期的にこの夫婦岩の間から朝日は見れないそうですが、夫婦岩の間から出てくる朝日を拝むための観光客も多いようです。

さて、そろそろ本気で宿泊場所を探しに移動します。

次の候補地は、24h営業の店舗『Max valu』

車中泊をしている人の書き込みも見かけたので、行ってみる価値はあります。

 



Max Valu

車中泊の候補地『Max valu』

24h営業の店舗、心強いです。

 

しかし、われら夫婦、営業中の店舗の駐車場に目立つ形で車中泊をすることに少し抵抗がありました。

買い物をした後で、店の関係者に許可をとればよいのかもしれませんが、今回は先へ移動して紀勢自動車道のPAで車中泊をすることにしました。

(買い物しながら2時間くらい悩みました)

 

・・でも、ここでサンシェードを張って車中泊をしている方を見たのも確かです。

というか、サンシェードを張らないでけっこうやっているようでした。



奥伊勢PA

やっぱ、めっちゃ落ち着きます。紀勢自動車道のパーキングエリアの車中泊。

ほっとしました。

 

ここは、Max valuから約30分ほど車を走らせてたどり着いた紀勢自動車道のPAです。

駐車場は狭く、ジュースの自動販売機しかありませんが、暖かい休憩場的なものがあり、ここで弁当でも持ち込んで食事がとれます。

駐車場が狭い分、車の出入りも少なく静かで寝やすいと思います。

 

今夜は、ここで決まりです!

明日は、那智の大滝観光に向かってGO!

 

翌日へ

那智の大滝観光へ



コメントをいただけると励みになります。

コメント: 0