中部地方

山梨県 車中泊モデルコース

当サイトがお勧めする車中泊で楽しむモデルコースを紹介します。

★「前日泊」を基本としたコースです。

 

コース一覧

富士五湖車中泊観光コース

富士山車中泊観光コース

青木ヶ原散策車中泊観光コース

昇仙峡車中泊観光コース

西沢渓谷車中泊観光コース

ハイジの村車中泊観光コース

 

注)

マップ(地図)のご利用は、PCかタブレットを推奨します。

マップが表示されるまで、少々時間がかかります。

 


富士五湖車中泊観光コース

富士五湖

画像出典:travel.co.jp

モデルコースの一例

A.泉水 

(入浴) 

    ↓

約3.0km 6分(車)

B.道の駅 富士吉田 

(車中泊)

    

約9.5km 約13分(車)

C.山中湖

    ↓

約17.2km 約21分(車)

D.河口湖

   ↓

約8.7km 約15分(車)

E.西湖

    ↓

約10.4km 約13分(車)

F.精進湖

    ↓

約5.4km 約6分()

G.本栖湖

 

ちょっとひと言

湖はぐるりと一周まわるといろいろな景観が楽しめます。 


補足情報

A.泉水

 簡易情報 入浴料 大人平日 800円  休業日無休  詳しくはHPへ※ご利用前に最新情報のご確認をおねがいします

 

B.道の駅 富士吉田 

 ※外部リンク参照

 

C.山中湖

富士五湖で一番広い面積の湖。遊覧船やスワンボートなど乗船できます。

 

D.河口湖

ブラックバス釣りなど楽しめます。紅葉時期は、もみじ回廊がうつくしい。

隣接してカチカチやロープウェーもあります。

 

E.西湖

富士五湖の一つ、西湖からの富士山もとてもきれいですよ。
カヌーやバーベキューなどを楽しめます。

 

F.精進湖

富士五湖のひとつ。一番小さな湖ですが、富士山が美しく見える絶景スポットの一つです。

 

G.本栖湖

富士五湖の一つ。千円札に描かれる富士山は、ここからの景色を描いています。そこの場所で自分が映った写真などを撮れば、記念になるかも?

 

 


その他のパターン

(入浴 車中泊 観光ルート) 


泉水

道の駅 富士吉田

観光ルート]


須走温泉 天恵

道の駅 すばしり

観光ルート]


風の湯

道の駅 朝霧高原

観光ルート]



六郷の里 つむぎの湯

道の駅 しもべ

観光ルート]


下部温泉郷

道の駅 しもべ

観光ルート]


道志の湯

道の駅どうし

観光ルート]



富士山車中泊観光コース

富士山

画像出典yamakei-online.com

モデルコースの一例

A.泉水

(入浴) 

    ↓

約3.0km 6分(車)

B.道の駅 富士吉田

(車中泊)

    

約29.3km 約40分(車)

C.富士山

    ↓

約32.7km 約21分(車)

D.忍野八海

    ↓

約5.4km 約10分(車)

E.北口本宮富士浅間神社

    ↓

約3.7km 約10分(車)

F.新倉浅間公園

 

ちょっとひと言

富士山の頂上へ上りたい方は、十分な時間と装備が必要です。誰でも登れる山ですが、十分な体力と時間が必要です。途中、売店がありますので休みながら登りましょう。 


補足情報

 

A.泉水

 簡易情報 入浴料 大人平日 800円  休業日無休  詳しくはHPへ※ご利用前に最新情報のご確認をおねがいします

B.道の駅 富士吉田

 ※外部リンク参照

 

C.富士山(富士スバルライン五合目)

ご存知日本一の高さを誇る富士山。

5合目までは車で移動可能。

季節によって雪のため閉鎖するので、情報確認が必要。

頂上までは徒歩で移動になる。 

 

D.忍野八海

天然記念物の「忍野八海」は、富士山の伏流水が水源を発する湧水池です。ここで泳ぐ鯉をみると心が和むこと間違いなしですよ。

 

 

E.北口本宮富士浅間神社

圧倒されるほどの大きな杉並木の参道を歩き境内に入ると、今度は大きな銀杏の大木に圧倒される。神聖さの中での参拝は良いものです。

 

F.新倉浅間神社

富士山と忠霊塔がセットで撮られる写真は、誰もが目にしたことがあり、あまりにも有名。

大きな公園(神社)ではないが、多くの外国人観光客が訪れる場所。


その他のパターン

(入浴 車中泊 観光ルート) 


泉水

道の駅 富士吉田

観光ルート]


須走温泉 天恵

道の駅 すばしり

観光ルート]


富士眺望の湯 ゆらり

道の駅 なるさわ

観光ルート]



道志の湯

道の駅 どうし

観光ルート]



青木ヶ原散策車中泊観光コース

青木ヶ原

画像出典:yamakei-online.com

モデルコースの一例

A.富士眺望の湯 ゆらり

 (入浴) 

    ↓

約78m 0分(車)

B.道の駅 なるさわ 

(車中泊)

    

約2.9km 約4分(車)

C.鳴沢氷穴

    ↓

約1.1km 約1分(車)

D.富岳風穴

    ↓

約2.5km 約3分(車)

E.西湖コウモリ穴

    ↓

約2.1km 約4分(車)

F.西湖いやしの里根場

 

ちょっとひと言

それぞれの観光地の距離が近いので、時間は十分に確保できます。

余った時間ができたら、他の観光地も訪れてみましょう。

洞窟はたくさんありますが、観光地化されているところを選定しています。穴の中は、夏にすずしさを体感できます。 

 


補足情報

 A.富士眺望の湯 ゆらり

湯船の種類が充実しており、豪華なおふろです。値段からしても十分おつりが来ると思います。値段が気になる方は、他の銭湯のご利用を。 

 

B.道の駅 なるさわ

富士山の眺望がすばらしいです。売店で地元のものが販売されております。隣接されている施設、鉱石ミュージアム なるさわ富士山博物館は、迫力の動く恐竜がいます。

 

C.鳴沢氷穴

り口から出口まで約15分位です。ヘルメットを着用して入ります。かなり暗い洞穴なので、冒険気分ではいれます。閉所恐怖症の方は注意かも。

 

D.富岳風穴

横穴で、中も歩きやすい。過去に天然の冷蔵庫として使われており、昔の人の知恵が伺えます。夏でも涼しい観光地です。

 

E.西湖コウモリ穴

洞窟まで少し樹海の中を歩きます。このときの樹海の雰囲気も良いです。ウッドチップが敷いてあり歩きやすい。
コウモリ穴に入ると、急に空気が冷たく感じます。最初に広いスペースがありますが、その先は傾斜や天井が低いところがあり、けっこう狭い。

 

F.西湖いやしの里根場

むかしなつかしの家々が建ち並びます。ベーゴマや竹馬なども体験でき、子供たちも満足します。

日本の古きよき家々を体験させましょう。

 


その他のパターン

(入浴 車中泊 観光ルート) 


富士眺望の湯 ゆらり

道の駅 なるさわ

観光ルート]

 



昇仙峡車中泊モデル観光コース

昇仙峡

モデルコースの一例

・・・車移動・・・

A.釜無川レクリエーションセンター 

(入浴) 

    ↓

約4.2km 10分(車)

B.道の駅 しらね
(車中泊)

    

約21.9km 約41分(車)

C.丸実屋駐車場

    ↓

・・・徒歩・・・

    ↓

約650m 約8分(徒歩)

A.昇仙峡ロープウェイ

    ↓

約650m 約8分(徒歩)

B.昇仙峡影絵の森美術館

    ↓

約228m 約3分(徒歩)

C.仙娥滝

    ↓

約2.5km 約5分(車)

D.御岳昇仙峡

 

ちょっとひと言

丸美屋駐車場以外にも駐車場はあります。


補足情報

 

・・・車移動・・・

A.釜無川レクリエーションセンター

簡易情報 入浴料 大人平日 600円  休業日 水曜 詳しくはHPへ※ご利用前に最新情報のご確認をおねがいします

 

B.道の駅 しらね

 ※外部リンク参照

 

C.丸実屋駐車場

※丸実屋駐車場の正確な距離情報がでないため、近隣の影絵の森美術館と同地で算出しています。

 

・・・徒歩・・・

A.昇仙峡ロープウェー

山頂は見晴らしが良いが、スリルがある場所もあります。ちょっとした山登りなのでハイヒールでは行かないようにしましょう。

 

B.影絵の森美術館は、規模は大きくありませんが、美しい影絵が鑑賞できます。特に女性がよろこぶ美術館です。

 

C.仙娥滝

滝上からの下り坂の遊歩道を徒歩で歩いていくと早く着きます。滝は迫力があり、昇仙峽のベストスポットで、ライトアップされている滝も美しいです。

 

D.御岳昇仙峡

中国で見るような独特な形の山々が印象深い。滝や川とセットで観光できる。覚円峰、仙娥滝、遊歩道、石門など名所を観光しよう。

 

仙娥滝⇒御岳昇仙峡までは、車で算出しましたが、川沿いを歩いて観光するのも良いです。


その他のパターン

(入浴 車中泊 観光ルート) 


釜無川レクリエーションセンター

道の駅 しらね

観光ルート]



西沢渓谷車中泊観光コース

西沢渓谷

モデルコースの一例

A.花かげの湯

(入浴) 

    ↓

約71m 0分(車)

B.道の駅 花かげの里まきおか (車中泊)

    

約18.3km 約26分(車)

C.西沢渓谷

    ↓

約25.9km 約38分(車)

D.フルーツ公園

    ↓

約8.1km 約19分(車)

E.マンズワイン勝沼ワイナリー

    ↓

約1.6km 約3分(車)

F.ハーブ庭園旅日記

 

ちょっとひと言

マンズワイン勝沼ワイナリーで、おいしいワインの試飲が無料でおためしできますが、ドライバーさんは首に黄色のカードを下げさせられます。(飲酒運転防止の処置のため)


補足情報

A.花かげの湯

簡易情報 入浴料 大人平日 510円  休業日月曜日  詳しくはHPへ※ご利用前に最新情報のご確認をおねがいします

 

B.道の駅 花かげの里まきおか 

※外部リンク参照 

 

C.西沢渓谷

川のそばを遊歩するコースです。全工程をぐるりと周るのはなかなかのボリュームです。(4時間くらい)しかし、すばらしい山、川、景色がたのしめます。あまり軽装でいかないように。西沢渓谷は、ハイキングコースとされているが、ひとまわりするのに数時間はかかるので、午前中早くから挑みましょう。

(管理人は14時頃から歩き始めて戻ってくるのに17時過ぎになりました。)

 

D.フルーツ公園

施設には簡単なアスレチックなどがある。どちらかというと子供向けの施設。野外の施設は24時間利用できますので、ここから見る夜景や星空はとても美しい。

 

E.マンズワイン勝沼ワイナリー

無料試飲ができます。工場案内もしてもらえます。ドライバーは、黄色の首かけをもらいます。(飲酒しない様に)隣接されている万寿園で食事も楽しめます。

 

F.ハーブ庭園旅日記

駐車場、入園も無料なのがうれしい。温室や足湯もあります。ハーブもゆっくり鑑賞しよう。ハーブ茶、ブルーベリージュースの試飲ができます。


その他のパターン

(入浴 車中泊 観光ルート) 


花かげの湯

道の駅 花かげの里まきおか

観光ルート]



ハイジの村車中泊観光コース

ハイジの村

画像出典:https://blog.goo.ne.jp/shawt/e/84bdb72cad9d7655e496475e2f980907

モデルコースの一例

A.ゆ~ぷるにらさき

(入浴) 

    ↓

約━m 0分(徒歩)

B.道の駅 にらさき

(車中泊)

    

約6.7km 約11分(車)

C.ハイジの村

    ↓

約11.7km 約20分(車)

D.おいしい学校

    ↓

約21.1km 約32分(車)

E.三分一湧水

    ↓

約10.5km 約18分(車)

F.サントリー白州蒸留所

 

ちょっとひと言

ハイジの村は、季節の変化を感じられる施設です。どのような花々が干渉できるか事前確認してから訪れましょう。


補足情報

A.ゆ~ぷるにらさき

 簡易情報

入浴料 大人平日 710円  休業日月曜日  詳しくはHPへ※ご利用前に最新情報のご確認をおねがいします。(2019年

 

B.道の駅 にらさき

入浴施設ゆ~ぷるにらさきとほぼ同地。

 

C.ハイジの村

 花がたくさん咲いており、女性を連れて行くと喜ばれる観光地です。子供たちは遊具で遊ばせることができ、ご家族も利用しやすい。鯉、ヤギなどの動物に餌を与える体験もできます。

 

D.おいしい学校

校舎を改装したレストランです。もちろん食事できます。レトロな雰囲気楽しめます。旧津金学校として使われた明治・大正・昭和の三代の校舎が並んで残っていることで有名です。

 

E.三分一湧水

 武田信玄が湧き水を分けるために三角の石を置いたとのことからこの名がついたそうです。お蕎麦屋さんがありとてもおいしいそうです。

 

F.サントリー白州蒸留所

工場見学の後はウイスキーの試飲を楽しみましょう。ドライバーさんにうれしいノンアルコールもあるのでご安心を。お菓子もサービスでありますよ。


その他のパターン

(入浴 車中泊 観光ルート) 


ゆ~ぷるにらさき

道の駅 にらさき

観光ルート]


RVパークサクラリゾート

RVパークサクラリゾート

観光ルート]


延命の湯

道の駅 こぶちざわ

観光ルート]



尾白の湯

道の駅 はくしゅう

観光ルート]




免責事項
個人で調査した情報であるため、正確性を確実に保証するものではございません。管理人の保証は負いかねますのでご了承の上、ご利用ください。